kotoba-art– Author –
-
朗読劇 「言葉のラビリンス《迷宮》」出演者コメント言語聴覚士(ST) 菅波美穂さん
今回、朗読教室で共に学び、共に舞台に立つ言語聴覚士の方がいらっしゃいます。菅波美穂さん。なんと、彫刻のアーティストだった経験をお持ちです。菅波さんに、朗読を体験しての感想や、作品の見どころについてお伺いしました。 自分の声で、言葉で、感情... -
朗読劇『言葉のラビリンス《迷宮》』会場の北とぴあまで JR京浜東北線王子駅からの道順
は、品川区大井町駅すぐの「きゅりあん」で上演してきましたが、今回の会場は、東京都北区王子にある「北とぴあ」。 JR京浜東北線王子駅からの道順を写真で紹介します。北とぴあも、駅から近いのでご安心ください。 【お詫びと訂正】朗読劇「言葉のラビリ... -
朗読劇「言葉のラビリンス《迷宮》」アーカイブ配信 申し込みページが公開されました
お待たせいたしました。ご来場できない方も、配信で公演が鑑賞できるアーカイブ配信の申し込みページが公開されました。鑑賞ご希望の方はこちらのページより、お手続きをお願いいたします。 【概要】 公演日時:9月7日(日)13:30〜16:00(予定)配信期限... -
失語症当事者×文学座俳優による朗読群像劇 『言葉のラビリンス《迷宮》』 上演のお知らせ
失語症朗読劇『言葉』三部作、いよいよ最終章へ 日時:2025年9月7日(日) 13:30〜 (開場12:45)場所:北とぴあ・つつじホール(東京都北区王子1−11−1) 東京都北区の公益財団法人北区文化振興財団との共催により、『言葉のラビリ... -
品川区公式チャンネルしながわネットTVに出演!
https://youtu.be/_RbO2nm8Rv4?si=EwadM05Pc3L9fVgd 「三之助の笑顔いっぱいとっておきの品川」インタビュー番組にて、代表理事の石原さんが「朗読劇で取り戻す言葉と心」と題して、取り上げられました。品川区公式チャンネルYouTubeに配信されています。 -
高知新聞に掲載されました(2023年10年19日)
失語症患者が朗読教室 言葉と前向き生活回復へ「練習積めばできること増える」 共同通信社から「失語症者のための楽しい朗読教室」対面レッスンを取材されました。地方の当事者&ご家族にこの活動が届くことを願っております。詳細についてのお問い合わ... -
クレジットカード決済スタート
「失語症者のための楽しい朗読教室」のレッスン料のお支払い方法に、以前からリクエストが多かったクレジットカード決済が加わりました。 お支払いはガイア株式会社の口座を経由した銀行振込に加えて、クレジットカードでの決済処理も加わりました。Visa、... -
満員御礼!初公演 大成功でした。(情報開示スタート!)
満員御礼!初公演 大成功でした。(情報開示スタート!) 満員御礼!7月1日のことばアートの会の初公演公演、大成功でした! 当日、会場には観客が、事務局が把握しているだけで約230人となりました。(300人収容のホールがいっぱいになって、当日入場制限... -
日本初!脳卒中や頭のけがなどで言語を失う障害「失語症」の回復に「朗読劇」で挑む!?
朗読群像劇「言葉つなぐ明日へ」を7月1日にきゅりあん(品川区立総合区民会館)にて初公演します。全国に50 万人いるとされる、見た目は健常者と変わらない 、“ 見えない障害” 「失語症」。一般社団法人ことばアートの会は、その失語症当事者が、脚本家、... -
シャンソン・ライブ開催
昨日と今日、私が企画・主催したシャンソン・ライブ@大森海岸ローリンズが開催されました 昨年10月にローリンズ・ライブ第一弾として、元宝塚歌劇団娘役であり、友人でもある天宮菜生さんにジャズを歌って頂きましたが、今回、第2弾として、シャンソン歌...
12