akiko– Author –
-
理事 後藤博氏(第一生命経済研究所主任研究員)共著『ウェルビーイングを実現するライフデザイン』ーライフデザイン白書2024ー
株式会社第一生命経済研究所は、「幸せ」「well-being」をテーマとし、2020 年版ライフデザイン白書で提唱した「健康」「お金」「つながり」の 3 つの人生資産設計を形成する具体策について、オリジナルデータと多数の事例を用いながら、第一生命経済研究... -
東京新聞に掲載されました(2024年2月8日)
失った言葉 「取り戻して」 失語症患者の朗読教室当事者の経験生かす「誰だって再生できる」 共同通信社から「失語症者のための楽しい朗読教室」対面レッスンを取材されました。地方の当事者&ご家族にこの活動が届くことを願っております。詳細につい... -
2024.1月「朗読発表会」お知らせ
2024.1月「朗読発表会」お知らせ 第7期「失語症者のための楽しい朗読教室」発表会を開催します。 2024年1月24日(水)20時から、ZOOMにて朗読発表会を開催します。新しい演目に挑戦している生徒の成長を、ぜひ観に来てください。皆さまの応援が何より励みに... -
TBSラジオ「人権TODAY」にて放送(2023年8月5日)
TBSラジオ「人権Today」にて放送 朗読群像劇「言葉つなぐ明日へ」 TBSラジオ「蓮見孝之のまとめて土曜日(7:00〜8:45)」内コーナーの「人権Today」にて放送。朗読群像劇「言葉つなぐ明日へ」言葉を失った失語症者たちが「朗読劇」に挑むという異例の公... -
静岡新聞に掲載されました(2023年11月23日)
失った言葉 取り戻して 失語症患者の朗読教室戯曲翻訳家 当事者の経験と仕事生かす 共同通信社から「失語症者のための楽しい朗読教室」対面レッスンを取材されました。地方の当事者&ご家族にこの活動が届くことを願っております。詳細についてのお問... -
長崎新聞に掲載されました(2023年11月21日)
失った言葉「取り戻して」 失語症患者の朗読教室当事者の経験と仕事を生かす 共同通信社から「失語症者のための楽しい朗読教室」対面レッスンを取材されました。地方の当事者&ご家族にこの活動が届くことを願っております。詳細についてのお問い合わせ... -
徳島新聞に掲載されました(2023年11月4日)
失語症 朗読通し向き合う 当事者、都内などで教室言葉取り戻す一助に 共同通信社から「失語症者のための楽しい朗読教室」対面レッスンを取材されました。地方の当事者&ご家族にこの活動が届くことを願っております。詳細についてのお問い合わせは、in... -
埼玉新聞に掲載されました(2023年10月23日)
失った言葉「取り戻して」 失語症患者の朗読教室当事者の経験と仕事生かす 共同通信社から「失語症者のための楽しい朗読教室」対面レッスンを取材されました。地方の当事者&ご家族にこの活動が届くことを願っております。詳細についてのお問い合わせは... -
信濃毎日新聞に掲載されました(2023年10月25日)
「失われた言葉」再生へ前向きに 失語症経験 戯曲翻訳家の石原さん当事者向け朗読教室 劇上演も 共同通信社から「失語症者のための楽しい朗読教室」対面レッスンを取材されました。地方の当事者&ご家族にこの活動が届くことを願っております。詳細に... -
神戸新聞に掲載されました(2023年7月28日)
失語症 朗読で心と言葉回復 東京の当事者団体が取り組み教室開講、居場所づくりにも文章理解、発声、聞く・・・脳に刺激 共同通信社から「失語症者のための楽しい朗読教室」対面レッスンを取材されました。地方の当事者&ご家族にこの活動が届くことを...